陸上競技部の選手が、茨城県代表として全国大会(インターハイ)に出場します。
大会名 全国高等学校陸上競技対校選手権大会
期 日 2025年7月25日(金)~29日(火)
会 場 広島広域公園陸上競技場(広島県広島市)
種 目 男子5000mW 3年 機械・工業化学科2組 鎌田 亮仁 (滑川中学校出身)
6月13日(金)~16日(月) に行われた関東高等学校陸上競技大会の結果は以下のとおりです。
応援ありがとうございました。
〇 関東大会結果
種目 | 順位 | 記録 | 学年 | クラス | 氏名 |
男子5000mW | 第5位 | 22:54.23 | 3年 | 機械・工業化学科2組 | 鎌田 亮仁 |
第12位 | 25:05.71 | 2年 | 機械・工業化学科2組 | 粕谷 心人 | |
女子やり投 | 第12位 | 37m21 | 2年 | 情報電子科 | 櫻井 紗那 |
第14位 | 36m16 | 2年 | 情報電子科 | 鈴木 凜碧 | |
女子砲丸投 | 第14位 | 10m43 | 2年 | 情報電子科 | 鈴木 凜碧 |
鎌田亮仁(滑川中学校出身)のコメント 関東大会の持ちタイムランキング上では、インターハイ出場権獲得が厳しい順位でした。出場権獲得ができる5位以内を目指して必死に食らいついてなんとか5位になれました。応援ありがとうございました。 |
山岳部が、茨城県代表として関東大会に出場します。
大会名 令和7年度 第69回関東高等学校登山大会
期 日 令和7年 10月10日(金)~12日(日)
場 所 山梨県八ヶ岳(三ツ頭・編笠山・西岳)
〇 茨城県予選会結果
2025年6月7日(土)~8日(日)愛宕山・難台山周辺山域
Aチーム 第3位
出場者:3年 情報電子科 深澤 優太(十王中出身)
3年 情報電子科 佐藤 秀亮(豊浦中出身)
3年 情報電子科 渡邉 陽斗(豊浦中出身)
1年 情報電子科 塚越 優宇(滑川中出身)
応援よろしくお願いします。
陸上競技部の選手が、茨城県代表として関東大会に出場します。
大会名 関東高等学校陸上競技大会
期 日 2025年6月13日(金)~16日(月)
会 場 カンセキスタジアムとちぎ(栃木県宇都宮市)
種 目 男子5000mW 3年 機械・工業化学科2組 鎌田 亮仁 (滑川中学校出身)
2年 機械・工業化学科2組 粕谷 心人 (日高中学校出身)
女子やり投 2年 情報電子科 櫻井 紗那 (常北中学校出身)
2年 情報電子科 鈴木 凜碧 (中郷中学校出身)
女子砲丸投 2年 情報電子科 鈴木 凜碧 (中郷中学校出身)
〇 茨城県予選会結果
2025年5月14日(水)~17日(土)、水戸信用金庫スタジアム(笠松)
種目 | 順位 | 記録 | 学年 | クラス | 氏名 |
男子5000mW | 第3位 | 24:05.14 | 3年 | 機械・工業化学科2組 | 鎌田亮仁 |
第5位 | 26:01.29 | 2年 | 機械・工業化学科2組 | 粕谷心人 | |
女子やり投 | 第5位 | 37m53 | 2年 | 情報電子科 | 櫻井紗那 |
第6位 | 37m12 | 2年 | 情報電子科 | 鈴木凜碧 | |
女子砲丸投 | 第3位 | 9m56 | 2年 | 情報電子科 | 鈴木凜碧 |
|
|
|
|
応援よろしくお願いします 。
山岳部は10 月24 日(木)から10 月27 日(日)に神奈川県箱根町の箱根山域で行われた令和6年度第68 回関東高等学校登山大会に、参加して来ました。
コースは平安時代の武将・坂田金時で有名な金時神社から金時山に登り、そこから明神ヶ岳を経て宮城野へと歩いてきました。下山後は、他校と登山計画書の交換など通じて交流を行うこともでき、充実した4日間を過ごすことができました。
応援ありがとうございました。
参加選手 深澤 優太(2年情報電子科) 赤城 優(3年情報電子科) 小林 遙斗(3年情報電子科) 小川 竜聖(3年工業化学科)
|
|
令和6年10月19日(土)~20日(日)に行われた、
令和6年度 関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会 の結果は以下の通りです。
競技名 | 結果 | 学年 | クラス | 氏名 | 記録 |
5000mW | 第9位 | 2年 | 機械科2組 | 鎌田 亮仁(滑川中出身) | 23分35秒90 |
女子砲丸投 | 第15位 | 1年 | 情報電子科 | 鈴木 凜碧(中郷中出身) | 9m58 |
応援ありがとうございました。
令和6年10月11日(金)~15日(火)に行われた、
第78回国民スポーツ大会の結果は以下の通りです。
競技名 | 結果 | 学年 | クラス | 氏名 | 記録 |
少年共通5000mW | 第17位 | 3年 | 機械科1組 | 早川 充(中郷中出身) | 24分42秒22 |
応援ありがとうございました。
陸上競技部の選手が、茨城県代表として関東選抜新人大会に出場します。
大会名 関東高等学校陸上競技選抜新人大会
期 日 2024年10月19日(土)~20日(日)
場 所 カンセキスタジアムとちぎ(栃木県宇都宮市)
種 目 男子5000mW 2年 機械科2組 鎌田 亮仁(滑川中学校出身)
女子 砲丸投 1年 情報電子科 鈴木 凜碧(中郷中学校出身)
〇 茨城県予選会結果
2024年 9月20日(金)~22日(日)、水戸信用金庫スタジアム(笠松)
競技名 | 結果 | 学年 | クラス | 氏名 | 記録 |
男子5000mW | 1位 | 2年 | 機械科2組 | 鎌田 亮仁 | 24:32.44 |
女子 砲丸投 | 2位 | 1年 | 情報電子科 | 鈴木 凜碧 | 9m04 |
応援よろしくお願いします。
陸上競技部の選手が、茨城県代表として国民スポーツ大会に出場します。
大会名 第78回国民スポーツ大会
期 日 2024年10月11日(金)~15日(火)
場 所 佐賀・SAGAサンライズパーク/SAGAスタジアム
種 目 少年男子共通 5000mW
選 手 3年機械科1組 早川 充(中郷中学校出身)
応援よろしくお願いします。
山岳部は「令和6年度 第68回関東高等学校登山大会」に茨城県代表として出場します。
期 日: 令和6年 10月 24日(木)~27日(日)
会 場: 箱根町 箱根山城(金時山・丸山・明神ヶ岳・浅間山)
出場者: 3年 情報電子科 小林 遙斗(滑川中出身)
3年 工業化学科 小川 竜聖(十王中出身)
2年 情報電子科 深澤 優太(十王中出身)
2年 情報電子科 渡邉 陽斗(豊浦中出身)
応援よろしくお願いします。
令和6 年8 月 25 日(金)~ 27 日(日)に行われた、
令和 6 年度関東高等学校陸上競技選手権大会の結果は以下の通りです。
競技名 | 結果 | 学年 | クラス | 氏名 | 記録 |
女子やり投 | 第31位 | 1年 | 情報電子科 | 鈴木 凛碧 | 29m92 |
応援ありがとうございました。
令和6 年6 月 14 日(金)~ 17 日(月)に行われた、
令和 6 年度関東高等学校陸上競技大会の結果は以下の通りです。
競技名 | 結果 | 学年 | クラス | 氏名 | 記録 |
5000m競歩 | 第9位 | 3年 | 機械科1組 | 早川 充 | 24:26.20 |
5000m競歩 | 第11位 | 2年 | 機械科2組 | 鎌田 亮仁 | 24:45.86 |
女子やり投 | 第22位 | 1年 | 情報電子科 | 鈴木 凛碧 | 31m51 |
応援ありがとうございました。
令和6年4月から6月に行われた剣道部の大会結果報告です。
結果は下記のPDFファイルをご確認ください。
陸上競技部が下記の大会に出場します。
令和 6 年度関東高等学校陸上競技大会
期日:令和6 年6 月 14 日(金)~ 17 日(月)
会 場:駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
応援よろしくお願いいたします。
令和6年5月15日~18日に水戸信用金庫スタジアムで
第77回茨城県高等学校陸上競技選手権大会が行われました。
結果は以下の通りです。
競技名 | 結果 | 学年 | クラス | 氏名 | 記録 |
女子やり投 | 第4位 | 1年 | 情報電子科 | 鈴木 凛碧 |
39m85 |
5000m競歩 | 第2位 | 3年 | 機械科1組 | 早川 充 |
23:40.59 |
5000m競歩 | 第3位 | 2年 | 機械科2組 | 鎌田 亮仁 |
24:13.96 |